Just Do It

やれるうちにやっておく

2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

提案終了

休日出勤 終電帰りでなんとか短期で仕上げた提案書ですが、 先日プレゼンをしてきました。 プレゼンで必ず行うべきことはスピーチ練習です。 どんなによい文章を書いても、頭で理解できていても話すのはなかなか 難しい... なので、会社の会議室を一人で…

本日最終日

今日は約1年ほど通っていたTACの最終講義です。 去年の10月17日(誕生日翌日)に急遽なにか、このままじゃやばいという 不安にかられ、自分を成長させるということも含め、診断士の資格試験に臨んできました。 落ちましたけど! それから、約1年。何が変わ…

記憶術

茂木先生の脳を活かす勉強法まだ実践中です。 記憶に関して。 人間の感覚器官をフル活用して記憶術実践中です。 なにを覚えてるかというと、簿記の仕分けです。 簿記の勘定項目がたくさんでてきて、覚えられないで困っていたのですが、 もう羞恥心を捨て、と…

タイムプレッシャー

脳を活かす勉強法 実践。 タイムプレッシャーという、ある時間を決めてから勉強に取り組むことにより 集中力が増すということですが、 仕事にも適用してみました。 本日やる仕事の内容をリストアップし、とりあえずその作業に対し、時間を割り振る。 そこか…

2次試験対策の仕事への効果

一応、診断士2次試験の勉強もしているわけなんですね。 診断士2次試験はある与件文を読み、そこからその会社の強みや経営課題を読み解いていく ものなのですが、数色の蛍光ペンなどを駆使しつつじっくり読み解いていきます。 今の仕事は、RFP(与件)を読…

簿記から

今週から2週間簿記3級試験にとりくみます。 その後、2級試験。 11月16日は2級試験を受けます。 診断士試験のため、今は遠回りかもしれませんが、簿記の基礎から勉強しています。

脳を活かす勉強法

以前、テレビ番組でちょっと知っていた茂木健一郎先生の 鶴の恩返し勉強法。 『脳を活かす勉強法』は、実は駅前の本屋で立ち読み程度で読んだことはあったのですが、 今回改めて読んでみました。(『脳を活かす仕事術』もあわせてちゃんと買いました!) 勉…

結果発表

本日、診断協会から受験結果が発表されました。 自己採点と同じ結果でした。 来年度はどうしようか・・ 今回、もっとも点数の低かった、財務会計は、簿記の基礎からやり直そう。 簿記試験受けてみるか。(いつやってるんだろう・・) 経営情報システムは合格…