Just Do It

やれるうちにやっておく

生活習慣

人格は繰り返す行動の総計である。それ故に優秀さは単発的な行動にあらず、習慣である。 -アリストテレス 今日の講座でいただいた言葉です。 目標、それに対する計画、早寝早起き等・・1日1日の小さな積み重ねが習慣、そして人生をつくっていくんですね。 …

人の話を聴くとは

人の話を聴く能力。 人それぞれ異なっている。 人の意見は結論と根拠でできあがっている。 なぜその人がその結論に至ったのかというプロセスを理解することが聴くことだと思う。 このプロセスをどう構造化し、自分の中で図として思い浮かべることができるか…

今の課題は問題回答の標準化

またまた、久しぶりの投稿です。 診断士試験ネタです。 問題を解くプロセスにバラツキがあることが最近の問題。 決まった時間に決まったようにルーチン化するのが品質を安定させるのに 効果的だと思います。 今日の試験も700字程度の文章を2分位斜め読み…

読む・考える・書く

最近本当に実感していることが、文章をきちんと読めていないということだ。 目で追えているが、理解は出来ていないということ。 要は、ここにきて国語力がないことを実感している。 二次試験の与件文を深く読むには、読解力が必要だ。 そのために、今は、主…

説明する事の難しさ

診断士2次試験の勉強会に参加しております。 ここでは、過去問を使い、設問に対する解釈や解答を議論しています。 1日何個か今後の課題等を見つけられるように意識しています。 いままで黙って一人で勉強していたスタイルからがらっと変わった気がします。…

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 今年の初夢は、何かを越えようとしてぎりぎりだめだったけど、またがんばろうみたいな夢を見ました。 昨年は、部署の異動があり仕事、人付き合いの変化がありました。 そんな中、診断士試験では1次は通過したものの2次は…

険しい道

診断士2次試験結果発表が昨日行われました。 合格する予定でしたが、あえなく撃沈。 やはりすくなからずショックはあるもので、昨日はテンションが低めでした。。 とはいうものの、落ち込んでいても何も解決はしません。 正直2009年は論述の対策が人よ…

新たな目標

診断士の結果まで後2週間ほどです。 ひたすら結果待ちです。というのも時間がもったいないので 一度挫折した、簿記2級の勉強を再会しました。 簿記はビジネスマンの基礎知識として重要ですからね。 この2年間で得た習慣からか、何かに向かってチャレンジ…

試験が終わり、3連休

診断士試験が終わり、今は12月10日まで結果待ちの状況です。 勉強から解放され、なんだかぽっかり時間が開いてしまっている状況です。 空いたところに何かを詰め込みたくなるものです。 そこで、2月の簿記2級に向けて準備しようかと。 顧客との会話で…

試験終了やで

えー結果はともかく無事生きて帰還いたしました。 事例Ⅱではスポーツ用品店B社と裏の銭湯とのコラボ事業を 答えさせるレベルの高い?問題でした。 それはそうと、現在2年ぶりくらいに、休日感を感じております。 今日は休みます。

明日試験です。

ついに残すところあと1日となりました。 明日診断士2次試験です。 このところ仕事がやけに忙しく、つらい状況でしたが 明日は岩にかじりつく思いで臨もうかと思います。

実力養成演習復習

4月に受講していたTACの実力養成演習の復習を、とりあえず1周させました。 思ったより進まない。てか解答の論点ずれていることが多々。 定時であがれる時は、そのままTACへ直行しています。 今日から実力完成演習を解いていきます。 過去問もやらなければ…

一次試験どうにかクリア

先週末の診断士試験は昨日の発表となった解答から なんとかパスしている模様です。 結果は 経済 76 財務 60 企業経営理論 71 運営管理 73 法務 58 情報 免除 中小政策 免除 でした。 そして上記結果を得るために費やした時間 約 1500 時間程度 で…

自分探し

最近思った事。 自分探しというものは存在しないのかなと。 社会人になるとき必死に探したけどぶっちゃけ見つからなかった。 なんとか体裁を整えてごまかしたけど。 ただ、自分作りってのはあると思う。 自分が人と関わっていく中で、どう役立てられるか。 …

試験当日です。

いよいよ本日診断士一次試験当日です。 持ち物チェック完了! あとは結果を出すだけです。

iPhone 3GS へ乗り換え。

買っちまった。iPhone 3GS。 ちょっと店頭で触ってしまったのがいけなかった。。 今回の出費は以下の通り 本体価格 64,800 SBポイント △ 1,050 Bigポイント △ 3,439 計 61,311 今回ポイント △ 6,132 iPhone下取り △ 23,100 実質支出 32,079 iPhone 3G からの…

日々の無意識

己を鍛えるのは日々の積み重ねのみ。 逆に、日々の怠惰な生活が己を弱くする。 最近調子がでない状況ですが、日々の積み重ねは意識しなければ。 あっというまに人生終わってしまいます。そんな気がします。

反応する側される側

診断士受験に踏み切るきっかけとなった本 『夢をかなえるゾウ』 本日の部屋の掃除ついでに少しだけ読んでしまいました。。 (おかげでだらだら掃除になってしまった。) そこでの一節 親から言われて勉強して、みんながやるから受験して、みんなが就職するか…

先輩社員としての立場の変化

社会人5年目であれば、徐々に中堅社員としての立場になっていっているのか。 2、3年目の後輩が仕事が向いていないかもと何気に話してくる。 いや、2、3年目で向いてる向いてないとかまだわからんのでは?と思ってしまうのだが、この気持ちわからないで…

お金と時間の関係

経済でも勉強した事ですが、お金と時間はトレードオフの関係だとサラリーマンの私はつくづく思います。 残業して可処分時間がへるとその分お金が増えるけど、時間が無くなる。 残業せずに適当に定時でかえるとがくっと給料が減りピンチになる。 現状、勉強す…

できない自分

営業に移転して半年。 かつては、ばりばり働いていた自分がいたけど、いまはそうではない。 何もできていない自分に腹が立つと同時に、情けない。 5年目であるにも関わらず、3年目、4年目の後輩がばりばり働いている姿をみるとかなりへこんでくる。 劣等…

TAC 企業経営理論

本日受けてきました。 結果は 72点。 2年目なのにしょぼいな。。 やはり、労務関連、人的組織論が不得意です。 時間対効果があまりない分野なので力いれなくてもいいですよと言われてますが 毎回ここで失点するんだよな~。 とりあえず、基本は暗記して行…

得る事は捨てる事

最近、時間、お金の関係についてもやもやと考えております。 診断士試験の受験を決めてから1年半。毎週土日はスクールに通い缶詰状態で 机に向かっています。(慣れましたがw) これらの時間のために生じた機会損失と得られた効用の差はどれだけあるかな と…

答案の品質

本日は平成18年の一次試験をざーっと復習。 平均70点でした。 まぁ初めての問題じゃないし。 しかし、必ずやってしまうケアレスミスがあります。 誤っている文章を選択せよ という問いに対し、 正解文を選んでしまう。 これが各科目に必ず発生してしまう…

TAC 2次模試

昨日 TACにて模試を受けてきました。 答案を作成した時点ではかなりの自信がありましたが、 なんだか思いっきり外れているような。。 なぜ、間違えたかの分析はできていませんが、リスクの少ない答案を 心がけたいと思います。 1次試験も近づいてきています…

ランニング

暖かくなってきたのでランニング再会しています。 毎日3kmほど軽く息が切れない程度に。 特に苦もなく続けられそうなので体重を見ながら続けようと思います。 ところでGWはこのご時世ですが、混んでるそうですね。 ワタクシは、本日8時間ほど2次対策の勉…

GWの診断士

日曜のTAC2次試験模試に向け、2次の対策を盛り込む。 いままで取り組んできた2次のテストを再度振り返り、 ・メソッドの復習、 ・リスクの少ない答案作成方法 を復習する。 また、1次については ・過去問題集5年分の2週目 ・’08 ’09年度の答練および模…

営業になって5ヶ月

営業になって5ヶ月。まだまだコツなどつかめていません。 この前もお客さんのところへ訪問した際も5分で話が終了してしまったし。 営業の本もぼちぼち読んでます。 以前の職種に比べ、移動時間が多いので電車のなかでコツコツ読んでます。 客が欲しいと思…

チェンジ

昨日で今の職種から変更となり、職場異動となりました。 外部環境の変化はSWOTでいうO(機会)もしくはT(脅威)に該当します。 この変化ですが、たいていの場合、いままでの知識は短期的には役に立たない部分も出てくることもあり Tとしてとらえがちです。 …

環境の変化

先週の上司との面談で営業に行ってくれないかと持ちかけられました。 ちょっと動揺しましたが、10秒後、承諾しました。 迷っててもしょうがねー。と思い、即決。 うちの会社もシステムを作る人(SE)よりも、仕事をとってくる人(営業)が必要であると 感…