Just Do It

やれるうちにやっておく

2009 診断士1次試験

一次試験どうにかクリア

先週末の診断士試験は昨日の発表となった解答から なんとかパスしている模様です。 結果は 経済 76 財務 60 企業経営理論 71 運営管理 73 法務 58 情報 免除 中小政策 免除 でした。 そして上記結果を得るために費やした時間 約 1500 時間程度 で…

試験当日です。

いよいよ本日診断士一次試験当日です。 持ち物チェック完了! あとは結果を出すだけです。

TAC 企業経営理論

本日受けてきました。 結果は 72点。 2年目なのにしょぼいな。。 やはり、労務関連、人的組織論が不得意です。 時間対効果があまりない分野なので力いれなくてもいいですよと言われてますが 毎回ここで失点するんだよな~。 とりあえず、基本は暗記して行…

得る事は捨てる事

最近、時間、お金の関係についてもやもやと考えております。 診断士試験の受験を決めてから1年半。毎週土日はスクールに通い缶詰状態で 机に向かっています。(慣れましたがw) これらの時間のために生じた機会損失と得られた効用の差はどれだけあるかな と…

答案の品質

本日は平成18年の一次試験をざーっと復習。 平均70点でした。 まぁ初めての問題じゃないし。 しかし、必ずやってしまうケアレスミスがあります。 誤っている文章を選択せよ という問いに対し、 正解文を選んでしまう。 これが各科目に必ず発生してしまう…

GWの診断士

日曜のTAC2次試験模試に向け、2次の対策を盛り込む。 いままで取り組んできた2次のテストを再度振り返り、 ・メソッドの復習、 ・リスクの少ない答案作成方法 を復習する。 また、1次については ・過去問題集5年分の2週目 ・’08 ’09年度の答練および模…

(来年の)今日は2次試験

今日は診断士2次試験。 来年は必ず受験したい。 今日は予備校で企業経営の講義。 改めて、「なぜ問題が解けないか」を考えさせられた。 一番だめな、わかっていないが、問題をさらっと解いたことでわかった気になっていた 論点が何点かあった。 あっていた…

記憶術

茂木先生の脳を活かす勉強法まだ実践中です。 記憶に関して。 人間の感覚器官をフル活用して記憶術実践中です。 なにを覚えてるかというと、簿記の仕分けです。 簿記の勘定項目がたくさんでてきて、覚えられないで困っていたのですが、 もう羞恥心を捨て、と…

簿記から

今週から2週間簿記3級試験にとりくみます。 その後、2級試験。 11月16日は2級試験を受けます。 診断士試験のため、今は遠回りかもしれませんが、簿記の基礎から勉強しています。

結果発表

本日、診断協会から受験結果が発表されました。 自己採点と同じ結果でした。 来年度はどうしようか・・ 今回、もっとも点数の低かった、財務会計は、簿記の基礎からやり直そう。 簿記試験受けてみるか。(いつやってるんだろう・・) 経営情報システムは合格…

反省点まとめ。

1次試験は残念な結果となってしまったけど、この半年から1年の成果は無駄ではなかったと思う。(ようにしてる) ただ、改善すべき点もいくつかある。 学習した内容は、かならず忘れる。はげしく。 そのため、論点はこまめにノートにまとめるべきだった。 M…

試験結果

土日で診断士一次試験が終了しました。 結果は 経済:52 財務:45 企業経営理論:50 運営管理:59 法務:52 情報:76 中小:70 合計:404(残念) という結果に終わってしまいました。 まぁそれでもここまで来れた自分を攻めるよりも、ここまで努力してき…

のこりわずか

昨年の11月から診断士試験の学習をはじめ、6ヶ月ちょい。 生活ががらっとかわりました。 社会人になってまで勉強するとはあまり思っていませんでしたが、 TAC等に通っているうちに、少ない時間のなか勉強している社会人の多いこと。 いろいろ刺激をうけま…

GW

今年のGWはどこにも行きません。 診断士の勉強です。 先日から中小企業経営・政策にはいりました。 日本の中小企業の統計データを見ましたが,日本経済て本当にやばいですね。 現在中小企業が420万社ありますが,毎年12万社のペースで倒産していってい…

今年の目標

今年の目標は 中小企業診断士を 取得すること。 もっとお客の経営につっこんだ仕事をできるようなビジネスパーソン目指して。。 ** 年末から徐々にペースをつかんできました。 平日は1日2時間 休日は8時間 を目処に学習。 正月も財務会計を中心に学習を…